家庭保育園の絵カードの収納

家庭保育園の絵カード

家庭保育園の大量の絵カード。

収納に困っている方も多いと思いますが、我が家の収納事例をご紹介します。

スポンサーリンク

家庭保育園・絵カードの収納方法

こんな感じです。

横に並べると

こんな感じ

ニトリのインボックス「たてハーフサイズ」。

ニトリの製品

3つにすべて収まります。

もともと中古で買ったので、前の人がインデックスを自作されていました。

インデックスをつけて

これをそのまま利用させていただいておりまして、縦にカードを収納しています。

インデックスは絵カード本体より大きいですが、極端に折れることもなく程よく収まっています。

ニトリのインボックスの良いところは、縦にも積めるし

縦にも積める

カラーボックスにもピッタリ収まる。

カラーボックスに入る

持ち手が3箇所ついているので、ずっしりした絵カードも比較的ラクに持ち運べる。(と言いつつ重たいけど)

取ってもついてる

今使っているカードのボックスを1つだけ取りやすいところに置いておき、残りの2つはカラーボックスや押し入れに収納。カードが進んだら箱を替えてローテーション、なんてことが可能。

どこまでカードを見せたかは、洗濯バサミや、大きさの違う厚紙で印をつけていました。

洗濯バサミでしるし

今使っていないものが目に入ったり、生活空間を圧迫するのは嫌のなので、絵カードの多言語CDやテキストは押入れにしまいこんでいます。

まぁ、どちらもほぼ未使用なんですが。
ちゃっく収納

ちなみに、100均のB5サイズのチャック付きビニール袋にも収まります。分類ごとにまとめておきたいならこれでも良いかも。

疑問があればコメントください。お役に立てたら幸いです!

★☆↓↓毎日更新しているアメブロ↓↓☆★
東大卒の理系夫婦〜共働き2歳差育児

LINE@やっています。ちゃこと直接話してみたい方はクリックを^^
育児中のママ向けのメッセージをたま〜に配信しています♪
友だち追加
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へにほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へにほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ

スポンサーリンク

ツイッターのフォローボタン
日頃感じていること、子育ての様子をツイートしています♪

スポンサーリンク

感想・質問をお書きください

名前の欄はニックネームで構いません。また、コメントはスパム防止のため、承認制となっています。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください