Amazonで知育玩具対象が発表に。理系脳を育てるSTEMおもちゃも。

知育玩具知育おもちゃ

Amazonで、2017年の知育・学習玩具対象が発表されています。

理系脳を育む知育おもちゃとして「STEM Toys」の特設ページもあります。

時期的に、お子さんへのクリスマスプレゼントの参考になるかもしれません^^

スポンサーリンク

知育玩具・知育おもちゃの大賞

大賞が発表されているページはこちら

大賞玩具は「ローリーズストーリーキューブス 冒険」というサイコロに様々なイラストが描いてあるだけのシンプルなおもちゃ。

ストーリーキューブ

遊び方は、サイコロをふって出たイラストをつなげて、自由にお話を作るというもの。

何人でも遊べ、大人から子どもまで楽しめるそう。

2歳のこーくんにはまだ早いけど、発想力や想像力がつきそう。かさばらず持ち運びもしやすそうですね。

ストーリーキューブは何シリーズもあるみたいで、大賞は「冒険」でしたが「魔法」「古代」「推理」などサイコロを増やすとよりお話の広がりが出てきそうです。

値段も約600~1500円と良心的です。

他もプログラミング部門、ロボット部門、算数・数学部門などの受賞作も紹介されています。

算数・数学部門の「高学年の小学生ピタゴラス」。

ピープル社の1歳半から遊べるという「ピタゴラスシリーズ」はずっと気になっていました。立体感覚とか展開図を学ぶのにすごく良さそうで。

値段は約1万3千円で、こーくんの2歳の誕生日プレゼントにどうかしらと考えていましたが、マグネット形玩具はマグフォーマーを買いました。

購入時こーくんは1歳10ヶ月でしたが、よく遊んでいます。写真は立方体を作っているところ。

マグフォーマー

ピタゴラスシリーズは、これを持っているお友達に少し触らせてもらったことがあるのですが、磁石のくっつきがマグフォーマーもより弱く、巨大なものを作るには壊れやすそうだと感じました。

マグフォーマーの方が、カチッとぴったり接着するんですよね。

でも、今回調べてみて、ピタゴラスシリーズには1・2年生向け、3・4年生向け、高学年向け、さらには問題集まであるとわかりました。

遊びの型や説明書、見本がたっぷりあった方が良いという人にはピタゴラスの方がたくさん楽しめそうです。

もう一つ、初めて知った言葉がSTEM教育、STEM Toy。

Science (科学) Technology (技術) Engineering (工学) Math (数学) を、楽しみながら学べるおもちゃのことをSTEM Toys というそうです。

AIだ、プログラミングだ、ロボットだ、という時代ですから、理系脳が今までよりずっと求められるのでしょうね。

STEMおもちゃの特設ページはこちら

対象が1-3歳のおもちゃを見てみましたが、タングラムや100玉そろばん、ちゃこが信頼している公文の知育玩具もたくさんありました。
STEMtoy

おもちゃはあまり増やしたくないと思っているのですが、テレビを受動的にじっと見るよりも、手先を動かしたり頭を使って考えたり能動的に遊んでほしいなと思っているので、知育玩具はついついチェックしてしまいます。

★☆↓↓毎日更新しているアメブロ↓↓☆★
東大卒の理系夫婦〜共働き2歳差育児

LINE@やっています。ちゃこと直接話してみたい方はクリックを^^
育児中のママ向けのメッセージをたま〜に配信しています♪
友だち追加
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へにほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へにほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ

スポンサーリンク

ツイッターのフォローボタン
日頃感じていること、子育ての様子をツイートしています♪

スポンサーリンク

感想・質問をお書きください

名前の欄はニックネームで構いません。また、コメントはスパム防止のため、承認制となっています。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください