このブログで4年前、おむつなし育児をするためにホーローおまるについて書きました。
当時まだ0歳だった長男は4歳になり、今は2歳の次男もいます。
長男はすっかりパンツで過ごすようになり、次男にもゆる〜くおむつなし育児をしていました。
長く使えるホーローおまるについて改めて書きます。
ホーローおまるを4年使ってみての感想
4年前に購入したのはこちら。
ホーローおまる&おまるカバーセット☆20cm☆(Amazon)
今も我が家のトイレに置いてあります。
清掃の頻度はおしっこがでたら水で数回流すだけ。うんちのときはトイレットペーパーか使い捨てのおしりふきで汚れを拭き取る。数ヶ月に1回、トイレ用洗剤でしっかり掃除、という感じです。
匂いもつかず、黄ばみもなく、きれいな状態。唯一、持ち手の内側にホコリが溜まっているのが使用感と言ったところでしょうか。
まだ赤ちゃんだったときは中身を流すのは私の役目でした。今では2人とも自分で中身を捨てます。結果、ぶつけたり、落としたり、蓋を叩き合わせて楽器のようにして遊ぶことも多々あります。それでも傷つくことなく使えており、これから何年も使えそうです。(楽器にするには汚いので蓋だけ別の場所に移動させました ^^;)
他の方のブログで、100均(ダイソー)の台所用品売り場にあるホーロー製の入れ物で代用したという記事がありました。当時、まさか100円で買えるものがあるとは知りませんでしたが、持つところがあると子どもが自分で捨てやすいです。ダイソーのもので試してみて、長く使うのであれば持ち手のある物がオススメです。
ホーローおまるの良かったこと
ホーローおまるにして良かったのは、子ども2人に使えるくらい長持ちすること。
うちは2歳差の兄弟でしたが、歳の離れた兄弟でもホーローおまるなら再利用できます。プラスチック製のおまるだと何年も未使用だと匂いが吸着したり経年劣化したりすると思います。
うちの場合、長男がトイレに入っていると、次男もおしっこをしたがります。なので長男は水洗トイレを使い、次男がおまるに座る、という感じ。また、夫(トイレがいつも長い)がトイレにこもっているとき、長男がホーローおまるを使うこともあります。
ホーローおまる22cmと20cmの比較
購入時、大きさが22cmと20cmで比較しましたが、20cmを買ってよかったと思います。
20cmのものでも子どもが生後半年くらいまでは座らせるとお尻が沈み込むような形になっていました(長男も次男も平均体重より少し上の成長曲線)。22cmだと大きすぎたと思います。
逆に、4歳の今も20cmのおまるをはみ出さずに使えています。キツそうですが。。。
おまるカバーは必要だった?
おむつなし育児を始めた最初の年、おまるカバーを冬の間はつけていました。お尻が冷たそうだったので。
でも、暖かくなり、子どもと中身を捨てるようになってからはカバーを付けたり外したりするのも面倒になって、おまるカバーは封印。次男のときは私のズボラさに拍車がかかって冬でもカバーなしで座っています。次男はカバーがないのが当たり前なので、ひんやりするのを我慢しているのか、さほど冷たく感じていないのか全く嫌がることなく使っているので無くても問題なさそうです。
Amazonには全体を覆うようなカバーも売っていますが、外したり洗ったりが面倒そうだなぁと思います。カバーがなければトイレットペーパーひと拭きで済むことも多いんですよね。
ホーローおまるはいつからいつまで?
おむつなし育児は首が座れば始められる、というのが一般的で、長男は0歳3ヶ月から。次男も初めておまるに座らせたのは生後3,4ヶ月くらいだった気がします。
そこから、1歳、2歳、3歳、4歳と使えていて、身体の大きさからいって、5歳が限界かなぁという感じがします。
長く使えるホーローおまる、4年使ってみての報告でした!!