英語教育はお金がかかる。大金をつぎ込む前に考えておきたいこと

英語耳

ディズニーの英語システム、DWE。この1週間、ずっと気になっています。

気になるDWE。。。
英語耳、英語脳は本当にあるのか。1歳9ヶ月の発音は完全に日本語!
DWE・ディズニー英語システム中古購入の選び方とポイント

先週末、夫不在の中私だけDWEの無料体験を受けて、教材に惚れ込みました。

一方で金額だけ聞いて反対する夫。最低でも約15万、ある程度揃えるなら60万、フルならなんと90万。超高額ですから当たり前。

明日は夫も同席して2回目の体験、というか営業を受けることになっています。

その前に夫婦でしっかり話し合いをしたいと思っており、本日やっとその時間が取れました。

夫と話す中で、私は本質的な部分を考えずに教材を買おうとしていたな、と気づくことができました。

スポンサーリンク

DWEに反対する旦那をどう説得するか

DWEのシステム、DWEの教材を調べれば調べるほど、このプログラムに則って一緒に英語を楽しめば、リスニング、会話、文法が身につくだろうなと感じます。

なので夫とゆっくり話す時間ができたときも、私がプレゼンしたのは教材の仕組みや到達度、正規購入でできるアウトプットの場の多さが中心。

それと、私たちが英語学習に費やした時間とその効果。

というのも、私たちの英語レベルは受験英語の英語力。

大学受験期は夫婦ともにセンター試験の英語は満点レベルですし、東大入試レベルのリスニングや読解もできる。

研究に必要な英語の論文も読める。旅行したときに困らないくらいの簡単な会話はできる。外国人観光客に道案内ならできる。

でも、英語の小説や英字新聞は、辞書とにらめっこしながら、かなり時間をかけないと読めない。

洋画も字幕なしでは何を言っているかほぼ聞き取れない。

ビジネスレベルの英語力は皆無。

大学在学中に留学やホームステイなどしていれば別でしょうが、受験英語ができたからと言って、英語が使いこなせるレベルかというと全くそんなことないんです。

私も夫もほとんど英語が必要ない仕事をしているため困りはしないのですが、流暢な英語で喋っている日本人を見ると「すごいなぁ」と思います。

でも、2歳手前の息子が言葉を習得していくプロセスを目の当たりにし、言語を習得するのに最も効率的なのは、乳幼児のときから環境を整えてやることだと強く思います。

私たちが流暢にしゃべれないからこそ、息子には当たり前のように話せるようになって欲しい、と。

そんな話をつらつらと聞いてもらって、夫からの反応はどうだったかというと。。。

早期英語教育は何のため?

「教材の良さはわかった」

「数十万円かけても、長い目で見れば安いものかもしれない」

「英語の読み書きだけでなく話せるようになれば、子供たちは自分たちよりずっと可能性は広がる。しゃべれるようになれるものならなってほしい」

「ちゃこがやりたいというなら、やってみたら良いと思う」

ここまで聞いて、よし!やった!と内心ニヤニヤする私。渋る夫を説得できたぞ。プレゼン成功だ。(๑و•̀ω•́)و

でもその次に出てきた夫の言葉。ぐさりと刺さるものがありました。

お金がどうとか、教材がどうとか、英語が話せたら良いとか、そういうのもある。

だけどいちばん大事なのは、英語ができたとして、それをどう活かすかだよね。

うちの会社にも英語ができる人なんていっぱいいる。帰国子女だってどんどん入ってくる。

でもやってる仕事は、英語なんて全く使わない仕事。

小さいときは英語だってすぐに覚えるだろう。でも、覚えるのが早い分、使わなくなればすぐ忘れる。

お金をかけて、時間をかけて英語教育するなら、英検◯級とか外国人と話せるようになったとかそんなレベルじゃなくて、

小学生のうちからMOOCで機械学習を勉強するとか、オンラインで大学の単位を取るとか、そういうレベルを目指して欲しい。

単に英語ができても、受験や就活に役立って終わるだけじゃもったいない。

ちなみに、MOOCとはオンラインで海外大学などの講座が受けられる仕組みで、例えばハーバードやスタンフォード大学の講座がネット環境さえあれば無料でで受講できます。

有名所に「Coursera」や「edX」があり、以前夫婦ともに受講しようとしたことがありましたが、英語が聞き取れなくて挫折しました。(今は日本語字幕付きのも多いです)

夫は今UdacityというIT系のMOOCで勉強しているのですが、最先端のことを学ぼうと思うと日本語字幕が対応していないことが多く、学ぶ選択肢が狭まることを痛感しているそう。

これを聞いて、ハッとさせられる私。

英語は、ツールなんです。あくまでも道具なんですよね。

外国人とコミュニケーションを取るのに役立つツール。

受験に有利になるツール。

新しいことを学ぶときに、可能性をぐんと広げてくれるツール。

英語が使いこなせるようになったとして、そのツールを、どのように活かす子になってほしいか。

そこを改めて考えることになりました。

例えばインターネットで調べ物をするとき、私は「98%日本語で検索、2%英語で検索」という状態ですが

こーくんには、英語で検索するのが当たり前になってほしいな、とか。

BBCなどの海外ニュースを字幕無しで見て、日本のニュースの情報とどう違うか比べてほしいな、とか。

夫が言うように、MOOCで自分の興味のあることをとことん勉強してほしいな、とか。

いろいろ親の夢は膨らみますね。(エゴの塊ですね(^_^;))

そう考えると、最終的に立ち返るところは、子どもの好奇心・エネルギーを最大限に引き出せるような子育てです。

(以前書いた記事→どんな子どもを育てたいか。どんな子育てをしたいか。

英語教材を利用しながら、意欲やエネルギーがどれだけ大きい子にするか。理想の子育ての初心を思い出させてくれた出来事でした。

最後までお読み下さりありがとうございました!

________________
長男が1歳11ヶ月から始めたDWE・ディズニー英語システムに関連する記事の一覧です。
DWEの活用方法や英語教育に関することなど、まとめて見られます。随時更新予定です♪
DWE・ディズニー英語システムのブログ記事まとめ

★☆↓↓毎日更新しているアメブロ↓↓☆★
東大卒の理系夫婦〜共働き2歳差育児

LINE@やっています。ちゃこと直接話してみたい方はクリックを^^
育児中のママ向けのメッセージをたま〜に配信しています♪
友だち追加
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へにほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へにほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ

スポンサーリンク

ツイッターのフォローボタン
日頃感じていること、子育ての様子をツイートしています♪

スポンサーリンク

コメント

  1. あーやん より:

    はじめまして。
    家庭保育園に興味を持ち、調べていたらちゃこさんのブログに辿り着き、いつも楽しませてもらってます。

    英語教育、悩みますよね~。
    我が家は3歳3ヶ月の娘と10ヶ月の息子がいるのですが、DWEやベネッセのWWKなど、購入を迷いました。
    私もバイリンガルへの憧れがあり、英語は大人で週一回一時間7000円~が相場と聞いたことがあるのと、DWEのサンプルで、『英語習得には2000時間が必要』ということを見たため、費用対効果を考えると、早期教育の方が安いと考えていたからです。

    夫にも相談すると、
    『確かに教材は素晴らしいと思う。でも、別に大人になってから勉強したって、やる気になれば話せるようになるじゃん。発音が綺麗じゃなくたって伝わるんだから。
    それに、いくら小さいうちからやったとしても、話せる環境がなければ身につかないと思う。だけど、言語野の臨界期はあるし、それまでに聞いたことの無い音は、発音できないことになっているらしいから、いろんな国の言語を聴かせて、フォニックスをインプットしておいて、大きくなってその言語に興味を持った時に、聴きとったり発音しやすいような地頭みたいなものを作っておければ俺はいいんじゃないかと思うけどね』

    と言われたのです。

    それを聴いて、私は今もやもやしています。夫の言うことは最もなんですが、やはり、頭で考えなくてもスラスラ英語が話せるのが、早期教育のメリットって部分もあると思うんだよなあ、という考えも捨てきれないからです(笑)

    近所に外国人がいれば、手っ取り早くお金をかけずに英語が身につくとは思うのですが、そうもいかず。というわけで、DWEのサンプルCDを聴かせたり、図書館で子供向けの英語の歌のCDや、ディズニーアニメのバイリンガルのDVDを借りてきて、英語版で見せたり、といったことをしています。

    一つわたしが気になっているのは、DWEやWWKを使って、どのくらいの利用者が私たちが求めるような英語のレベルに達しているのか?企業側が信頼できるデータをとっているのか?そこに到るまでにどのくらいの月日と時間、費用をかけたのか、ということを明らかにしているのか?
    特にイベントは別途費用もかかりますし、お金をかけようと思えばいくらでもかけられてしまうのが、怖いところ。

    なので、英語教材への憧れはあるものの、結局は自分でできる範囲で英語教育はしていこうと思っています(^_^;
    お互い頑張りましょう~(●´∀`●)

    • ちゃこ より:

      あーやんさん

      はじめまして。コメントをありがとうございます!!
      あーやんさんのおうちは、一姫二太郎ですね♪

      そうですよね。最初の教材代としての初期投資こそ大きいけれど、大人になってから英会話教室など利用するのに比べると、早期教育の方がずっと安上がりのように思えますよね。

      あーやんさんの旦那様のご意見、もっともですね。
      私も同じようなことを考えていました。英語を話す人口はノンネイティブの割合の方が高いし、きれいな発音はそれほど重要じゃない。
      外国人ともコミュニケーションを取りたい、とか英語でもっと広く深く学びたいとか、そういう意欲のほうがよっぽど大事なのではと。

      でも、サンプルDVDを見て、あんなに楽しそうに完璧な発音で英語をしゃべっている子どもたちを見ると、やっぱりやるなら今か??と思ってしまいました。

      あーやんさんは、これまでもお家でできる範囲で英語に触れさせてらっしゃるのですね!!
      英語に対するお子さんたちの反応はどうですか?
      3歳3ヶ月の娘さんだと、「DVDは英語じゃ嫌だ」みたいな反応はないですか?(DWEユーザーさんの中には、お子さんが日本語のテレビを見たがるようになって使いこなせなくなった、という感想をチラホラ見ました。)

      企業側が、ユーザーの到達度や学習にかけた時間のデータを取っているのか。
      きちんとしたデータは取ってなさそうですよね。
      家庭保育園もDWEも、アフターフォローシステムはあれど、基本は教材を売りっぱなしで、教育の責任者は100%家庭。
      格別に伸びて、母親・父親が「私たちの子育ては間違ってなかった!」と自信を持ったときだけ、教材販売の母体に報告するって感じでしょうか。
      公文や七田式の教室のように定期的に通い、指導者も子どもの成長に責任を持つスタイルなら、また別かと思いますが、、、

      DWEのイベント費用、4人家族で出かけたら約4000円。(プラス交通費)
      それにプラスして会員月謝が約3000円。
      月に一度週末イベントに参加するペースだと、月7000円の習いごとをさせているのと一緒ですもんね。
      キャンプに参加させたら万単位!

      後ほど記事を書きますが、うちは中古DWEを取り入れて英語教育することにしました。
      お互い、楽しみましょう!^^

  2. あーやん より:

    ちゃこさん、こんにちは。
    早速のレスありがとうございます(^^)

    ご質問にあった、三歳の娘と10ヶ月の息子に英語のDVDを見せた反応はどうか、ということですが、結論を言えば2人ともサンプルDVDにめちゃくちゃ食いつきます(笑)でも、娘は繰り返し見るのは飽きるようで、せいぜい2~3回までか、DWEのturn your self around~♪っていうやつを気に入っていて、自分でもまねして動きながら繰り返し見るか、といった感じです。でも、ディズニーが大好きなので、恐らくDWEを購入したら、娘は喜んで遊んでくれそうな気はしています。なので、日本語のDVDが良い!とは言わないですね~
    因みに10ヶ月の息子は、WWKの『Open shut them~』というのが気に入っていて、映像に合わせて一緒に手を動かしてみたり、『Give a little clap clap clap』に合わせて手ばたきをして私を驚かせてくれました。今も私が歌って手を動かすとマネして動かそうとするので、まぐれではなさそうです。

    英語を嫌がらない背景としては、我が家もちゃこさんち同様、基本的にテレビはあまり見せたくない考えがあり、積極的には教育TVやアニメ等を見せてはきませんでした。かといって、自分がそこまで子供に本を読んであげたり遊んだり、といったことをしていたかというと、仕事をしていた関係で決して多くはなかったので、保育園のお友だちとアンパンマンを話せなかったり、そもそも情操教育的にどうよ?と少し不安になった時があったので、教育TVのいないいないばぁ、おかあさんといっしょと、アンパンマンを2歳前後から見せたような感じで、それ以外の子供向け日本語番組は見せてなかったと思います。

    海外だといろんな言語のTVプログラムが流れているように、車の中やテレビでは英語のCDをかけて、自分でも子供に歌ったり、英語教材のサンプルDVDをよく見せるようにしてました。楽しみながら英語にふれさせておいて、英語と日本語がテレビから聞こえてくるのは当たり前なんだな、というのを子供に植え付けておけたらいいな~という感覚はなんとなくありましたね~。他にも、『0歳からのバイリンガル子育て』というCD付きの本を買い、それに出てくる例文をいくつか覚えておき、例えば朝起きたら『Good morning~♪It’s time to get up.How’s my baby this morning?』などと毎朝話しかけたりしていました。私は英検三級しか持っていないのですが、私の低い英語力でもいいから、少しでも英語と日本語が混在する日常に近づけておきたかったので、そんな英語の種まきをしていたおかげか、英語やだーという子供にはなっていないんじゃないかな、と思われます。ディズニーのピノキオのDVDは英語で見せていたのですが、言語のインプットや理解がはたして娘にどのくらいなされているかは疑問ですが、今でもジッと見入っています。

    あと、最近家庭保育園の第五教室の中古をヤフオクで私は買ってみました。まだ開けてないのですが、英語教材の比較でいろいろ調べていたときに、優太の日記というのがすごく良かったと書かれている方を見たので、これから子供に試してみたいと思ってます(^^)
    私もちゃこさんの今後次第ではDWEの一部中古購入を検討したいと思っています。是非またいろいろ教えて下さい!ブログ楽しみにしてます(●´∀`●)

    • ちゃこ より:

      あーやんさん

      こちらこそ、たくさんお教えくださってありがとうございます!!

      お子様おふたりとも、DVDの食いつきは良いのですね!
      10ヶ月でも、映像や英語に合わせて踊ったり、身体を動かせるんですね〜〜。可愛いだろうなぁ(*^^*)

      お仕事もされながら、おうちで英語環境を作る努力をされていたんですね。尊敬です。
      私は「井原さんちの英語で子育て」という本を参考に、一時期英語で話しかけたりしてましたが、あっという間に飽きてしまいましたが(私が(^_^;))
      コツコツと続けられるママさんって本当にすごい。

      家庭保育園の第5教室購入されたんですね!
      うちは、指導プログラムがあるので、ちょいちょい「優太の日記」を聞かせる、とか「じゃなくってリズム」を聞かせる、などの指示が書いてあって、どんな内容なんだろうなぁと思いつつ、スルーしてます。
      試されて、感想やお子様の成長などありましたら、また教えてください♪

      私も、DWE中古を使ってみた報告は、こちらのブログで続けたいと思っています。また遊びに来てください♪

感想・質問をお書きください

名前の欄はニックネームで構いません。また、コメントはスパム防止のため、承認制となっています。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください